お知らせ
-
2022年08月04日新着情報第44回愛知建連ソフトボール大会は中止となりました!2022年08月04日
第44回愛知建連ソフトボール大会(9月2日開催・安城市総合運動公園)は、新型コロナウイルス感染症の陽性者が急増したことにより、参加支部の意向を踏まえ、「大会中止」となりましたので、ご報告いたします。
-
2022年08月01日新着情報機関紙「愛知建連」514号を発行しました!2022年08月01日
愛知県建設組合連合の機関紙「愛知建連」514号を発行しました!
-
2022年06月03日新着情報劇団四季「キャッツ」吉本新喜劇チケット斡旋案内2022年06月03日
劇団四季「キャッツ」吉本新喜劇チケットを斡旋致しますので、用紙をご確認の上、お申込みください。
劇団四季「キャッツ」
受付開始日:6月27日
日 程:8月7日
申込方法:用紙記入の上、愛知建連にFAX
吉本新喜劇
受付開始日:6月27日
日 程:8月7日
申込方法:用紙記入の上、愛知建連にFAX -
2022年06月01日新着情報機関紙「愛知建連」513号を発行しました!2022年06月01日
愛知県建設組合連合の機関紙「愛知建連」513号を発行しました!
-
2022年04月05日新着情報機関紙「愛知建連」512号を発行しました!2022年04月05日
愛知県建設組合連合の機関紙「愛知建連」512号を発行しました!
-
2022年04月05日建築サポートWeb情報「不動産譲渡契約書」及び「建設工事請負契約書」に係る印紙税の軽減措置2022年04月05日
「不動産譲渡契約書」及び「建設工事請負契約書」に係る印紙税の軽減措置につい
て、令和6年3月31日まで2年間の延長となりました.
※国税庁印紙税の軽減措置延長リーフレット -
2022年04月04日建築サポートWeb情報ZEH等の令和4年度3省連携事業パンフレット資料の公開について2022年04月04日
ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)、LCCM(ライフ・サイクル・カーボン・マイナス)住宅 関連事業(補助金)について令和4年度の三省連携事業パンフレットが公開されました。
※「令和4年度版三省連携ZEHパンフレット」はこちらから
詳細は、以下のURLよりご覧ください。
|経済産業省|
https://www.enecho.meti.go.jp/category/saving_and_new/saving/general/housing/index03.html
|国土交通省|
http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/jutakukentiku_house_tk4_000153.html
| 環境省 |
https://www.env.go.jp/earth/earth/ondanka/enetoku/2022/
-
2022年03月18日建築サポートWeb情報国土交通省・こどもみらい住宅支援事業(令和3年度補正予算)【3月28日より、交付申請の受付を開始】2022年03月18日
こどもみらい住宅支援事業として、⼦育て⽀援及び2050年カーボンニュートラルの実現の観点から、⼦育て世帯や若者夫婦世帯による⾼い省エネ性能を有する新築住宅の取得や住宅の省エネ改修等に対して補助することにより、⼦育て世帯や若者夫婦世帯の住宅取得に伴う負担軽減を図るとともに、省エネ性能を有する住宅ストックの形成を図る事業です。
■補助額
①注文住宅の新築 ②新築分譲住宅の購入
住宅の省エネ性能等に応じて60万円から100万円
③リフォーム
実施する補助対象工事および発注者の属性等に応じて5万円から60万円
※制度の詳しくは、こどもみらい住宅支援事業ホームページにてご確認ください。 -
2022年03月17日建築サポートWeb情報厚生労働省・2022年度雇用保険料率・4月と10月に引き上げ予定!2022年03月17日
■労災保険料
2022年度の労災保険率は、2021年度から変更ありません。
■雇用保険率
雇用保険料率は、本年4月および10月の2段階で変更される予定です。
2022年4月1日から9月30日までの雇用保険率は、9.5/1,000、建設業は12.5/1,000
2022年10月1日から2023年3月31日までの雇用保険率は、13.5/1,000、建設業は16.5/1,000となる予定です。 -
2022年03月17日建築サポートWeb情報石綿対策・アスベスト調査結果の報告が義務付けられます!(4月1日より)2022年03月17日
大気汚染防止法および石綿障害予防規則の改正により、令和4年4月1日以降に着工する一定規模以上の解体・改造・補修工事について、アスベストの有無に関わらず、アスベスト調査結果の報告が義務付けられます。
※詳しくは、「厚生労働省・アスベスト(石綿)情報」または、「石綿総合情報ポータルサイト」にてご確認ください。